2019年9月20日金曜日

2019.09.20 「みやこ家」のあっさりつけ麺

● 氏家の「みやこ家」。あっさりつけ麺の並盛。760円。このところ“あっさり”づいている。
 濃厚とあっさりがあるわけだが,あっさりは濃厚を薄味にしたものではない。ま,あたりまえね。まったくの別物。何からダシを取るかからして違う。

● 「みやこ家」のウリは濃厚であって,あっさりではないと思われ。うちの奥様があっさりを注文されたことは,ぼくの記憶を参照する限り,一度もない。
 多くのお客様もそうかと思う。が,たまにはあっさりもお試しあれ。

● 麺は共通。デフォルトで極太麺だ。が,あっさりの場合は中太麺(平打麺)の方がいいかと思って,中太麺に替えてもらったことが2,3度ある。
 今日はデフォルトのままにした。で,どちらが旨いかといえば,様々な条件があるからねと逃げないで言ってしまうけれど,デフォルトのままがいいと思う。
 濃厚でもあっさりでも,石焼きつけ麺には極太麺がいい。つまり,店側はちゃんと研究してるよねってこと。

● ちなみに,並盛にしたのは,奥様が濃厚つけ麺の大盛を注文されたからで,必ず麺を残すに決まっている。それをぼくが引き受けるため。

● 前回から,麺を容れる器が変わっている。黒い陶器。益子のようではない。小砂だろうか。
 で,スタッフに訊いてみたのだが・・・・・・。すみません,わかりません,という回答だった。いやいやいや,いいんですよ,全然。知らなくたっていいんです。
 こういうことがあるからね。安易にスタッフに訊くというのも考えものだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿