2019年9月29日日曜日

2019.09.29 サバが好き

● セブンイレブンの“炙り焼きさば御飯”が旨いと思うわけだけども,それに限らず,サバって旨いよね。
 ちなみに,うちの相方はアレルギーがあってサバが食べられないのはお気の毒。いくぶんか人生を損しているな。

● 最近でいうと,まず16日。錦糸町駅地下の「庄や」でサバ焼き定食(750円)を食べた。失礼ながら,「庄や」はすでに盛りを過ぎた印象があるが,「はい,喜んで」は健在だった。
 サバの塩焼きと味噌汁とご飯。不味いわけないよね。

● 22日。自宅から新宿に出て,京王新線で初台。
 オペラシティにあるファミマで“熟成サバほぐしご飯”を買って食べた。失礼ながら,ファミマのサバご飯はセブンイレブンのより少し落ちる。が,ほぐしたサバが載ってるんだから,不味かろうはずはない。

● で,今日。今日も初台。22日と同じファミマで,今回は焼サバおにぎりを食べた。昼も近くの弁当屋(キッチンオリジン)でサバ塩焼き弁当を買って食べた。
 もう少し塩気を増やすか,醤油を付けて欲しいと思ったけど(栃木の民としてはね),これまた基本,不味かろうはずがない。

● というわけで,われながらサバが好きなんだなと思う。居酒屋でも,サバの塩焼きがあればだいたい注文している気がする。サバの塩焼きにダボダボ醤油をかけてハイボールの肴にするのは最高だと思っている。
 家でもサバ缶でハイボールを飲むことがあるけれど,さすがに塩焼きの方が旨いんだわ。サバ缶は味噌煮じゃなくて水煮の方がいいですかね。ここにやはり醤油を加える。でもって,ハイボール。

● 願わくば,サバ様におかれましてはずっと変わらず,大衆魚であり続けて欲しいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿