● 行ったのは宇都宮駅ビル1階に入っているスタバなんだけど,いつもは高校生が勉強机の代わりにしている8人がけのテーブル席がある。
この日はそのテーブル席の三隅にノートパソコンを拡げたサラリーマンが座っていた。パソコンはデル,Think Pad,東芝。いかにも堅実なサラリーマンというラインナップ。
● 以前は,こうした人を見かけると油を売っているなと斜めに見るクセがあったのだけど,今回はデスク代わりに上手にスタバを使っているなぁという印象を受けた。
お仕事,ご苦労様です,的な。これが嵩じると,そこまで仕事をしなくてもいいんじゃないかい,とか思うのかもしれない。
● しかし,今のカフェと昔の喫茶店はまったくの別物だなと,あらためて思う。コーヒーは明らかに今のほうが旨くなっているんだけども,昔の純喫茶がなつかしくもある。
0 件のコメント:
コメントを投稿