● 立ち食いそばのお店。天ぷらそばが370円。破格に安いといっていいでしょうね。宇都宮駅のホームにひとつだけ残っているスタンドでは420円だ。
● 店内はお客さんでいっぱいだ。捌ききれなくなったからだろう,外にもテーブルを2つ出していた。ぼくも外のテーブルでそばを食べた。
● 立ち食いそばとして,際だって旨いわけではない(と思う)。のだけれども,居心地がいい。店内の空気が柔らかいように感じるんですよ。
従業員の年齢がかなり高いことと関係があるのかないのか。
● 一般的には平均年齢が高いのはマイナスが多い。公立病院で駐車場管理をシルバー人材センターに任せているところがあるんだけれども,これじゃ苦情が絶えないだろうと思ったりするんですよ。
素人がやると,管理のことしか考えなくなるんだよね。自分の都合しか考えない。
● ところが,川村屋のスタッフたちはそうじゃなくて,テキパキ動いている。テキパキしながら醸す雰囲気は柔らかい。
そういうスタッフを集めているのか。店長なりオーナーなりの人徳なのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿