● 左の記事は11月8日の下野新聞。奥日光にリッツ・カールトンがやってくる,の続報。
地元はおしなべて歓迎の意向。東武(東京)とマリオット(アメリカ)が組んで,日光に付加価値を付けてくれるという受けとめ方。
● リゾート型のリッツって,日本では初めてか。大阪,東京と,都市型ホテルを展開してきた。
でも,都市型だろうとリゾートだろうと,リッツのようなラグジュアリーになれば,運営のやり方を変える必要はないのだろう。どちらでも通用する洗練されたノウハウの塊があるんだろうから。
● ま,ぼくが泊まることはないと思うんですけどね。っていうか,泊まれない。
日光では泊まったことがない。泊まるとすれば,まず金谷でしょ。たぶん,一度泊まれば気がすむんじゃないかと思っているんだけど。
● 那須にも新しいホテルができる。こちらはホテル東日本。「ファミリー向けと高級タイプの2施設を建設する」とある。前者が2万円,後者が3万円の宿泊料。2食付きでこの値段なら納得か。温泉もあるんだろうし。
日光のリッツには泊まれないけれど,ここなら何とかなるかな。
● でも,那須といえば二期倶楽部がある。どちらかといえば,まずは二期倶楽部に泊まってみたいね。問題はぼくが泊まっていいホテルなのかどうか。
那須には家族で何度か泊まったことがあるんだけど,一度の例外もなくサンバレーだった。理由はひとえにコスパ。貧乏人の発想だと言われれば,返す言葉がない。
0 件のコメント:
コメントを投稿