● 11日(金)の夜,就寝前に充電したスマホ,12日に使おうと思ったら,あらま,使えなくなっているじゃありませんか。
電源スイッチを押すと通電はする。最初の画面になる。が,そこから先が,入力を受け付けない。つまり,画面をタッチしてもウンでもスンでもない。
● バッテリー,SIMカード,SDカードをいったん外して,再び装着してから再起動してみた。変わらない。電源ボタンと音量アップボタンの同時長押しで,セーフモードで立ちあげてみた。変わらない。
液晶にヒビが入っていた。あるいは,これが原因でディズプレイが歪み,タップを認識しなくなっているのかもしれない。
● 11日の夜は,友人と飲んだ。その友人が珍しく早めに酔って,ぼくのスマホを取りあげて何かしていたな,そういえば。ただ,落とした様子はなかったな。
スマホにはケースを付けていなかった。大容量バッテリーっていうのを装着していたもので,通常のケースが合わなくなっていたのだ。
● ともかく,スマホが使えなくなって,今日で4日目。相方との通話はガラケーを復活させている。
でね,スマホの便利さを実感していた(つもり)わりには,この4日間,スマホなしでもさほどに困った感はないんですよ。
● カメラが使えないから,Twitterは帰宅後,パソコンでテキストのみのツイートをまとめて実行する。音楽プレーヤーも使えなくなったから,歩きながら音楽を聴くことができなくなった。LINEが使えないから,相方とのやりとりができない。
困るといっても,この程度のものだ。ワンセグは使わなくなったし,ラジオも同様。ゲームもいくつか入っているけど,あまり関係ない。
SNSはしょっちゅう見なくたっていいし,ブログの文章を外出先で修正できなくても,べつに困らない。
● 唯一のショックは,だいぶ前にワンセグに録画しておいた番組が見られなくなったことだ。録画したときに使ったその機種でしか見られないわけだから。
まぁ,しかし,それをわかっていながら,ワンセグに頼ったぼくが虚け者ということだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿