● 午後3時過ぎに昼食。宇都宮市は駒生にある「ジパング軒」。
全商品元気入り,とな。なるほど,気合が入っていそうだ。食べたのは“つけ麺”。680円。麺は大盛り無料。つけ汁は濃厚。
無料トッピングコーナーがあって,きざみネギやおろしニンニク,辛もやし,豆板醤,紅生姜など好きなだけ投入できる。
● が,“つけ麺”には不要かも。テーブルに置いてある“柚入り一味唐辛子”で足りる感じ。680円でこれだけのものを食べられれば,ぼく的には文句なし。
麺はお店で作っているらしい。極太とあるけれど,「みやこ家」の中太麺くらいか。ストレートのツルツルした麺だ。
● アルバイト店員の対応も好感が持てる。飲食店はバイトさんで決まるといってもいいくらいのものだ。
いいバイトさんが来てくれるかどうかは運かね。店サイドの教育なの?
● 次は“ジパング麺”を注文してみようと思う。つけ麺ではないラーメンの方だ。トッピングをごっそり入れて喰ってみようと思う。
ただし,わが家からは遠い。次はいつになるか。
● この店でサザンの「TSUNAMI」が流れていた。いい歌なのに,東日本大震災があって,この歌を歌ったり流したりするのが憚られる空気があったと思う。
どうやらこの歌をかけても大丈夫なようになったか。
0 件のコメント:
コメントを投稿