● 宇都宮駅ビル「パセオ」にできた2軒目のタリーズで,コーヒーとフレンチトーストの昼食。そこに10代後半と覚しき(もうちょっと上かもしれない)男の子がやってきて,ぼくに話しかけた。
ここ,高いの? これで700円。 へー,もったいない。
お金持ってるの? これを払うくらいはね。
これから遊びに行くの? いや,行かないよ。 お金持ってるのに遊びに行かないの?
遊びに行こうよ,だって。 誰が? ぼく。
明日も来るの? たぶん,来ないと思うよ。
また,会おうね。
● といって,彼は去って行ったんだけど。療育手帳を持っているのではないかと思われた。
邪気がないわけですよ。お金も持っていないんだろうな。
彼を見ていると,お金がないからといってコーヒーが飲めなかったりトーストが食べられないのはおかしいんじゃないか,世の中が間違っているんじゃないか,と思えてきてね。
● 何だかなぁ,途中から邪険に扱ってしまってね。邪魔だよ,おまえ,みたいな。
後悔の気分がポツポツと湧いてきた。どうすればよかったかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿