2016年4月14日木曜日

2016.04.11 「はま寿司」で飲む 2回目

● 帰りにまた「はま寿司」で飲んだ。2回目のこととて勝手はわかった。マグロの刺身で飲めるのは「魚べい」にはない魅力。

● アルコールも各種揃っている。前回はうかつにも気づかなかったんだけど,ハイボールもあるんでした。
 刺身のほかにアサリの煮たのも注文。けっこう量もあるんだけど,ちょっと食べづらいか。カウンターだと占有面積がさほどないから,殻からはずすのに格闘するには好ましくない。

● 前回の格好いいオッサン,今日は見かけなかった。前回を思いだして,格好いいというのは,じつに相対的な概念なのだなと思う。
 あのオッサンの格好よさは,ここで飲むからこその格好よさだ。中年だろうと,腹が出ていようと,格好よくなるシチュエーションっていうのはあるんだね。
 そういうところにばかり身を置こうとしてはいけないんだろうけど。

● 今日は油断して(?)けっこう寿司をつまんでしまった。2千円を大きく超えてしまいまった。飲んで食べて3千円以内に収まっていれば御の字ではあるんだけど,最近はほぼ毎晩こういうことをやっているので。
 いい加減にしないとな,と毎度思うんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿