2016年4月30日土曜日

2016.04.30 桜木町駅の川村屋 2

● 川村屋は桜木町駅の脇にある立ち食い蕎麦屋。桜木町に行くたびにここで天ぷら蕎麦を食べる。そうしなければならないわけではないけれども,そうしている。
 天ぷら蕎麦が370円。立ち食い蕎麦にしても安いほうだ。

● 味は,たとえば宇都宮駅ホームの立ち食いスタンドに比べて,はっきり旨いといえるかどうか。変わらないと思う。麺も小麦粉の蕎麦だし。
 が,空気が柔らかい。長居したくなる感じ。そんなことをされたんじゃ,店としちゃ大迷惑だろうけどね。

● 店の由来を解説した朝日新聞の記事がテーブルに置かれていた。元々は別の商いをしていたらしい。それがどこでどうなったのか,現在地で立ち食い蕎麦を商っている。1日に千杯出るらしい。ざっと,ひと月で1,200万円の売上げになる計算だ。
 うぅむ,オーナーはかなり美味しいんじゃないかな。

● この店の特徴は,青汁も売っていること。これも売る側にとって美味しそうだぞ。
 しかし,雰囲気がいいから,儲けてもらってオッケーだということで。

0 件のコメント:

コメントを投稿