ひとつは,普通のより高い和牛ランチにしてみた。高級肉は色がいい。見た目に彩りが生まれる。
が,今まで食べた中で,今日のが最も旨いと思ったのも事実。おそらく,空腹が最高の調味料ということなのだろう。
ビールよりも白いご飯が合う。ので,焼肉でビールというのは,“焼肉でご飯”よりも劣る。
● どうもビールというやつは実態よりも珍重されていると思うことがあって,風呂あがりのビールというのも訳がわからないもののひとつだ。
夏場,風呂から出てビールを飲むくらいだったら,よく冷えた水かコーラの方がよっぽどいいと思っている。
● ぼくは,たぶん,飲兵衛の方で,人が一生の間に飲む酒の平均量はすでに飲んでいると思うのだけども,ビールを旨いと思ったことはあまりないんだよね。
ワインはまるでわからないんだけど,一応,日本酒の旨さは知っているつもり。キリッと冷えた大吟醸のサラッとした深みはわかるつもりでいる(つもりだけかもしれないが)。
ビールは夏場でもあまり飲みたい酒ではない。ハイボールに走っちゃってるせいか。ハイボールを取りあげられたら,水割りに戻るだろう。ビールには行かないと思う。
● 昔の友人と飲むときなど,最初の1杯は生ビールでいいかと音頭を取るヤツがどうしたって出るわけで,そういうときは非常に困る。
結局,よくないと言ってしまって,面倒くさいヤツだと嫌われることになる。嫌われても,ぼくは最初からハイボールだ。もしくは,甲類焼酎のいわゆる酎ハイだ。
● そんなことをつらつら思いながら,焼肉でご飯を食べた。最後は,杏仁豆腐で締め。
いや,じつに使いでのある3千円でござったよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿