● 朝,ロビーに行ってみると,ホテルは眠らないことが実感としてわかる。自分にホテルスタッフが務まるかといえば,自信がない。
● ホテル内の「四川」で朝食。ここでもロイヤルパークと比べてしまう。ロイヤルパークのラウンジの朝食(和食)は,品数は少ないものの,いいものが並んでいる。こちらは品数は圧倒的に多い。
どちらがいいかという話だ。いくら品数が多くても全部を食べるわけじゃない。とはいえ,品数が多いことのアドバンテージもある。
「四川」の場合は,ハラールコーナーに
あるひよこ豆のカレー。これが旨いんである。自分以外に食べてる人がいなかったのは不思議である。次はこのカレーだけをたらふく喰ってやろうかと思った。
● 食後は庭園を散歩した。チリひとつ落ちてない。わが別荘は,すべてにおいて完璧である。
散歩の後はサウナ。優雅なものだ。前後に休憩室で週刊
誌を見るのが楽しい。寝そべって週刊誌を見る。
2時間近くいたのに,サウナに入っている時間は15分に満たない。サウナの不思議。
● そうこうしているうちに正午になった。ラウンジに行ってしまう。帰る前のお茶と洒落こみたいのだが,この時間帯には肉まんや焼きそばがあるので,食事になってしまうのだ。もちろん,ありがたいことなのだが。
シェラトン都,久しぶりだったけど,いいホテルだと思った。まとめておこう。
1 部屋の掃除に抜かりが(あまり)ない。
2 ロビーでくつろげる。
3 館内の空気が柔らかい
4 東洋系外国人の生態を観察できる。
0 件のコメント:
コメントを投稿