2019年8月2日金曜日

2019.08.02 ベルモールからBe-oneが消えていた

● ベルモールに行ったら,ケータイショップBe-oneがなくなっていた。しばらく行かない間に,けっこう入れ替えがあるもんだなぁ。
 Be-oneは1階にあったのだが,2階にはソフトバンクショップがけっこう前にオープンして,隣にUQショップもできた。

● Be-oneで契約しても最後はキャリアショップに出向かなければならなかったんだっけ。だったら,最初からキャリアショップの方がいいと考える人がいて当然だ。
 キャリアショップの方がサービスがいいし,無料のコーヒーもあるし(docomoショップの場合)。

● 一方で,ネットだけで完結するMVNOに向かう人も増えているだろう。自分がそっち側だから,増えていると思いたくなるのだが。
 そういう人にとっては,リアルのケータイショップはショールームのようなものだ。実機を見るためのものでしかない。
 ユーザー歴が長くなれば実機を見る必要もなくなる。見なくてもわかるわけだよね。スペックだけネットで確認すれば,それで足りる。
 というわけだから,Be-oneのようなリアルショップはなかなか立ち位置を確保するのが難しい。残れるのはヨドバシのような大手だけか。

● ぼく一個は,キャリアが端末を買い取って端末の販売主体もキャリアになるというのをやめるべきだと思う。それが良かった時期もあったのかもしれないが,iPhone以来,そのやり方は無理であることがハッキリしていると思う。
 ユーザーは好きな端末を選んで,好きなキャリアなりMVNOと通信契約するのがいい。とはいえ,消費者はひと手間ですませたいわけだよね。MVNOだって取扱い端末を決めているもんね。
 ならば,端末をネットで買って,MVNOと契約して端末に合うSIMを送ってもらうのが吉と思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿