● 先日,イトーヨーカドーでミツカンのこれを買った。で,目下,釜玉うどんにハマり中。要するに,卵かけうどんなんですがね。
● 数ヶ月前に釜玉用のうどんだし醤油というのがあるのを知り,そんなもん下野国では売られてないぞと思い(実際にはあるんでした。何種類かありますわ),普通の麺つゆに醤油を加えてみたりしたんですけどね。なかなかね。
メーカーの商品開発力を侮っちゃいけませんな。大したもんですよ。自分でやっても,この味にはなりもはんで。
● 麺は何でもいいいですな。ぼくは,那須烏山市は高木食品の「高木のうどん」(乾麺)をできるだけ使うようにしているんだけど(スーパーオータニで取扱中),これはごく私的な理由によるもので,麺は何でもいいかな,と。
ひやむぎでもいけるんだけど,ソーメンはダメっぽい。
● 一番向くのは冷凍うどんじゃないかと思うんですけどね。少し高いけど。
でも,今の冷凍うどんは良くなってますよね。昔は「加ト吉」以外は買ってはいけないと思っていたもんです。今はどれでも大丈夫。
0 件のコメント:
コメントを投稿