2015年3月3日火曜日

2015.03.03 依然として,ダイソーサプリを摂取中

● 数年前からサプリメントを飲んでいる。普通にドラッグストアで売ってる,DHCとかディアナチュラとかを買ってたんだけど,ダイソーで充分じゃんと思って,ダイソーサプリに替えた。
 でもなぁ,毎日口に入れるものが百均というのもなぁというわけで,順次,元に戻そうと思った

● のだけれども,基本,今もダイソーサプリのままだ。理由はいくつかある。
 まず,値段。絶対的に安い。薬九層倍じゃないけれども,サプリも原価なんて知れたものだろう。売れれば笑いが止まらないに違いない。
 ダイソーサプリもダイソー製品の中では利幅が大きいほうじゃないかと愚考する。だとしても,20日分で100円だからね。

● ダイソーサプリは他の製品と比べると,成分の含有量がかなり少ないのが特徴。これも元に戻そうと思った理由のひとつなんだけど,今は逆に,ダイソーサプリに対するリスペクトの理由になっている。
 つまり,他社製品は本当に表示どおりの成分が入っているのかっていう疑問。

● 他社製品は高い。ただし,ヤフオクで買えば,半額とか3分の1の値段で買える。ので,サプリだけはヤフオクに限ると思っている。
 ところが最近は,ヤフオクに入札するのすら面倒だと思うようになってきた。入札して,落札したのを確認して,取引ナビで住所を連絡して,ネットで代金を支払って,っていうのがどうにも面倒。

● 全部,パソコン(スマホ)で完結するから,手間なんかほとんどないんだけども,それでも面倒。ズボラって限りなく成長するものだね。
 そんなこんなで,ダイソーサプリを継続中。もうこれでいいかな,と思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿