2015年3月16日月曜日

2015.03.16 待てない

● 何が待てないのかというと,食堂で料理を注文して,それが出てくるまでの時間が待てないってことなんですけど。

● 昼食で行きつけにしているうどん屋が休みだったので,別の食堂に行った。かつ丼を注文。
 その食堂っていうのが,昔然としているというか,レトロというか,昭和40年代の趣をたたえている店だ。家族経営で,サービスしてくれるのは婆ちゃん。
 テーブル席が二つしかない。8人で満席になる。これでやっていけるんだろうかと思うんだけど,メインは仕出し弁当らしい。この注文が引きもきらずあるようだ。繁盛しているっぽい。

● かつ丼,700円。しっかりした漬け物と,豆腐とナメコの味噌汁と,コーヒーが付く。お茶もセルフではなくて,婆ちゃんが持ってきてくれる。
 かつ丼の豚肉は揚げる前に胡椒をふっている。ここは好みが分かれるかもしれない。が,なかなか旨かった。700円でこれなら安いなと思った。

● が,注文してから出てくるまでにけっこう待たされる。といっても,店に入ってから食べ終えて出るまでの時間は30分なんですよ。たいした時間じゃない。待たされたといっても,15分もなかったんじゃないか。
 それでも,出てくるまでの間に耐えるのがけっこうきつかった。

● ファストフード漬けになっているからだね。その証拠のようなものだ。ファストフードのスピードに慣れてしまって,待つことが苦手になっていたのだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿