2016年1月18日月曜日

2016.01.15 Google+からTwitterに移行 2

● Google+からTwitterに移行した。Google+をTwitter的にしか使わなかったからというのが主たる理由だ。
 けれども,もうひとつ些細な理由があった。

● Google+のプロフィールとブログ(Blogger)とのリンクが不安定になったのだ。ブログを立ちあげると「適正なGoogle+プロフィールを取得していないようです」と言われたり,「すでに取得済みです」と言われたり。
 つまり,ブログの作成者用ページが立ちあがらないことがあるようになった。

● これに少し嫌気がさした。だったら,Google+プロフィールとのリンクは切って,元に戻したほうがスッキリすると思ってしまった。
 ただし,Google+で本名を出しているので,それは継続することにした。何かあったときに,逃げも隠れもできない状況に自分を置いておくのがいい。
 それがネットの透明性を高めていくという大上段の議論はさておいて,気分的にスッキリする。気分としてはかえって楽になった。

● Google+でつぶやかなくなると,Google+にあげるのはブログ更新の告知だけになる。当然,閲覧者が減り,告知の効果も限定的になる。
 であれば,ブログ更新もTwitterで告知すればいいわけで・・・・・・。というような次第で完全にGoogle+から離れることになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿