● Google+を使って自分報道をしてた。写真がメイン。そこに短いテキストを添えてアップするという感じ。
そうであるならTwitterのほうが向いているのではないか。
● Twitterでは本を読んで知っている著者たちをフォローしている。自分ではツイートしていない。読むだけだ。
それでもいいんだけど(どうせたいしたことはつぶやかないわけだから),1つのアプリで両方すむんだったら,そのほうがいいんじゃないか。
● Google+を始めたのはブログのPVを増やしたいと思ったからだった。その効果もTwitterのほうがより期待できるのではないか。
と,まぁ,細かいことをウダウダと考えた。
● 考えた結果,今日からTwitterに移行した。本来,Google+とTwitterって,それぞれできることも違うものでしょ。移行したりするものじゃないような気がする。
ただ,Google+にいたのは25日間だけれども,Twitter的な使い方しかできなかったんですね。Google+のごく一部をかすめただけなんだろうな。
● ただ,Google+のほうが書きこみはしやすいですね。アプリの立ちあがりも早い。
なおかつ,ぼくの書きこみを間違いなく見てくれていたと思われる唯一の人から,せっかくGoogle+に慣れたんだから,Twitterに替えてんじゃねーよ,このアホ,と言われた。
● こういうのは慣れでしょうからね。その人には申しわけないけれども,基本,Twitterに慣れていこう。その人にも慣れてもらおう。
● じつはいやでもそうせざるを得ない事態が発生した。Google+に上げていた投稿の大半を誤って消去してしまったのだ。これでGoogle+への未練(?)を完全に断つことができた。
とはいえ,意気消沈もしている。25日分の(Twitterの用語でいえば)ツイートが消えてしまったんだからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿