● この冬は「青春18きっぷ」を買わなかった。大学生の休みに合わせて,春,夏,冬と発売されるんだけど,この切符を買わなかったシーズンは,ひょっとすると初めてかもしれない。
息子が小さかった頃は,このシーズンは海外に出かけることも多かったから,初めてってことはないんだけど,そういう一時期の例外を除けばたぶん初めてだ。
● なぜ買わなかったかといえば,必要がなかったから。「青春18きっぷ」をどう使うかというと,ほぼ百パーセント,東京往復に使う。
5回分で1枚になっているから,日帰りで東京まで往復するのが1回か2回しかないのであれば,買ってしまうと損をする。
その東京日帰りというのが,今シーズンはあまりなかった。
● 昔は,青森まで行ったり,西日本を回ったり,只見線に乗ったり,色々と使ったものだ。若くて独身だからできたともいえるけれども,それくらいしかやることがなかったからできたのだともいえる。
0 件のコメント:
コメントを投稿