2016年1月21日木曜日

2016.01.20 ブログとTwitterの違い

● ブログを自分で書くようになると,人のブログを読まなくなった。Twitterを始めたら,人のツイートをどんどん読みたくなった。これが最も大きな違い。

● 人のツイートなんて読んだってどうせつまらんだろ,と思ってた。正直言うと。
 本とかテレビでしか知らない著名人のツイートを読むのは,でも,面白いんでした。茂木健一郎さんのツイートも,ちきりんさんのツイートも,大島優子のツイートもみな面白い。
 こちらのミーハー欲求を満たしてくれる。

● これらの著名人の多くはブログも書いているのだろうと思う。でも,それを読もうとは思わない。Twitterなら読む気になる。
 構えないで読めるからだよね。書く方も気楽に書いているからでしょうね。

● ブログは論文調になってしまう。Twitterに比べればなんだけどね。突っつきずらくさせるし,それなりに時間もかかるし。
 Twitterにはそれがない。結果的にフォローしている人のツイートを次々に読むことになって,時間がなくなり,それ以外のことができなくなる。

● ゲームにはまった人の気持ちが理解できるような気になっている。ゲームにはまるのはこんなものじゃないのかもしれないけれど。

0 件のコメント:

コメントを投稿