● 18日にダイエットすることに決め,まる1週間が過ぎた。体重は量っていない。ダイエットを始める前に何㎏あったのもわからない。
きちんと記録することによってモチベーションが保たれるのだという意見があって,それはそのとおりだと思うんだけど,順調に痩せているかどうかぐらい体感を信用すればいいとも思っている。
● しかし,基本的に思わしくない。特に,休日が鬼門になる。
ぼくのダイエットは夕食対策だ。朝と昼には手をつけない。
夕食は豆腐しか食べないと決めている。納豆は追加してもいいことにしている。要は,夜は炭水化物は摂らないということ。
● ぼくは炭水化物で生きてきた人間だ。炊きたてご飯があれば,オカズはどうでもいいと思う男だ。
それが夜には炭水化物は摂れないとなると,朝と昼に喰っておけってことになる。
● で,今朝はうどんを茹でて喰った(昨日の朝は蕎麦だった)。おまけに,後から起きてきた相方が,私がご飯を炊いたのに何でうどんなんか食べてるの,と怒るものだから,ご飯も納豆で食べてしまった。
加えて昼だ。相方と「天香一」高根沢店に行った。台湾ラーメンと天津丼を喰った(息子が天津丼,天津ラーメンが好きだった。要するに,卵が好きだったのだろう)。天津丼の卵焼きなんか,湯葉のようだ。どうしたらこういうふうに焼けるのかね。何か仕組みがあるに違いないのだが。
これで690円だ。安い。旨い。言うことない。
● しかし,だ。朝にうどんとご飯を食べて,昼にラーメンと丼を食べれば,それだけで1日に必要なカロリーをかなり大きく上回って摂取しているように思われる。
さらなる問題はまだ昼だということだ。
● そして,夜。相方と宇都宮駅で待ち合わせて,近くの居酒屋に入ってしまった。相方は酒はまるで飲めないんだけど,時々,こういうところに行きたがる。カシスオレンジのようなものを頼むのだ。
が,まるでぼくのダイエットを挫折させようとしているかのようではないか。ダイエットした方がいいのは相方も同じなのだが。
● 結局,鮪の刺身と秋刀魚の塩焼きでハイボールを2杯飲んでしまった。あと,サラダ。
炭水化物は摂っていないというのが,ギリギリ,最後の砦だ。この砦は死守しているぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿