● 夕食は相方とベルモールの「しゃぶ菜」。しゃぶしゃぶ食べ放題の大衆店。ここに入るのは久しぶりだ。
● まだ時間が早かったためか,待たずに入れた。4人用のテーブルを2人で占領してしまって,申しわけのないことだった。
しゃぶしゃぶ食べ放題の店で肉を食べるのはあたりまえのこと。だけれども,しゃぶしゃぶができるということは,鍋ができるってことでもある。
● つまり,野菜をたくさん食べるのに向いている。サイドメニューにその野菜がたくさんある。ネギ,ニラ,白菜。豆腐もある。
ので,まずはネギとニラを多めに入れた湯豆腐。ポン酢に紅葉おろしを加えた汁で食べる。次は,豆腐はなしにして,白菜主体の白菜鍋にしてみる。
● 野菜はサラダでも摂ることができますな。ネバネバのおくらと海藻。レタス,タマネギ,ブロッコリーなど洋ものもあるけれど,おくらと海藻を主体にする。
もっとも,このおくらも海藻も国産かどうかはわからない。ついでに申せば,ぼくは国産にはこだわらないタイプ。
● そんなことを言ってたら,生活コストが上がってしまってどうにもならない。健康や寿命に有意差をもたらすとも思われないしね。
さらに言い募ってしまうと,無農薬だの有機栽培だのに惑わされるヤツって,頭が弱いんじゃないの。オカルトとかに騙されやすい人と重なるんじゃないかと思ってるんだけど(暴言多謝)。
● 鍋があるんだから,酒を飲みたくなる。990円のアルコール飲み放題を付ける。
この場合,生ビールで通すのが吉。ハイボールは,これって酎ハイだよねと言いたくなるようなもの。氷も小さく砕いた氷でね。それでもぼくはビールは1杯だけで,2杯目からはハイボールにするんだけど。
● もちろん,肉も食べるんだけど,夕食は摂らないことにしていた炭水化物を食べてしまった。うどんが旨そうにみえてねぇ。カレーとかは我慢したんだけど,うどん,喰ってしまった。しかも,2杯。
● 隣のテーブルは家族連れ。男の子がごはん大盛りにして卵かけごはんにして食べていた。この闊達さ,見習うべし。親の方も,高いんだから肉を食べなさい,元が取れないじゃないの,などとは言わなかったようだ。
お父さんが,ほどよく父親で,ほどよく夫。ぼくがなろうとしてなれなかったものだ。いや,本気でなろうとはしていなかったかな。
● そんなわけなので,隣の家族連れの様子を何度もチラチラ見てしまった。何でそんなに見るのよ,と不快な思いをさせてしまったかもしれない。
● 大衆店だとはいっても,アルコール飲み放題を付けると,2人で6千円近くになるわけで(相方は酒は飲めない),まぁ安いんだけど,しばしばは来れないね。
0 件のコメント:
コメントを投稿