● きれい事的にいえば,こういう体験は人を成長させてくれる。しかし,あまり体験したくない。
特にね,シャ乱Qのヴォーカルで世に出た人が,声を失うんだから,衝撃は大きい。
● 2つほど抜いておこうか。
僕は少々現実逃避していた面もあったのでしょう。他の人の症状もネットで見ればたくさん出てくることは百も承知ですが,それをするパワーがありませんでした。
今でもやはり「なんでがんになってもうたんや。俺の人生が間違ってたんやな」って思う時があります。● 声を失っても,今はLINEがある。すぐそこにいる人とLINEでやりとりできる。声を失った人には福音だと思う。
やっぱりインターネットは凄いと思うんですよ。目に見えないけれども,もはや第1のインフラになっている。
● でもね,がん保険に入る必要はないと思うよ。社会保険なり国民健康保険に加入しているんだったら,それで充分。なぜかっていうのは,医療保険についてググってちょ。
それでも不安だというなら,がん保険の保険金分を貯金しておくのが賢いと思う。ぼくはそうするつもりだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿