2017年11月11日土曜日

2017.11.11 ひっさしぶりにロッテリア

● 蕎麦じゃなくて,ハンバーガーを食べた。宇都宮駅のロッテリア。もちろん,一人じゃなくて,隣に相方がいる。
 その相方が,たまにはこういう過ごし方もいいね,と言っている。遠くじゃなくて,宇都宮駅でこうして過ごすのも,と。

● つまり,朝の比較的早い時期に,ロッテリアに入って,外(駅のコンコース)を見る席に座って,コーヒーを飲んで海老バーガーを食べるという,そのシーンが気に入ったというわけなんでしょう。
 じつは,これから東京に行く。気楽な遊び目的だ。その途中,こうして宇都宮駅のロッテリアで時間を過ごしているわけだ。
 では,そうした目的なしに,ロッテリアで時間をすごすためだけにわざわざ宇都宮に出てくるか。絶対にやらないはずだと思う。

● この時間にこの場所にいるというのは,非日常であることは間違いない。ぼくらにとってはハンバーガーもご馳走。
 いやいや,これから東京に行くというワクワク感,休日の開放感があればこそ,この場が華やいでいるんですよね。そういう状況を切り離して,それでもなお,この場が華やぐかといえば,当然,そういうことにはならない。

● スタッフはほとんどバイトさんなんだと思うんだが,この接客技術の水準は相当なもの。マニュアルだけではない。気働きが支えている,たぶん。
 そんなにたくさんの賃金をもらっているわけでもないだろうに,なぜここまでのモチベーションを維持できるのか。不思議といえば不思議。自分はできない自信があるからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿