シェラトン都ホテル内の点景 |
ぼくら夫婦には最大限の贅沢なので,せっかくのホテルから出ないで過ごすことが多い。要するに,ホテルで過ごすのが目的だ。
● となれば,東京がいい。いわゆるリゾート地のホテルは,リゾートに寄りかかっているというのかリゾートに甘えているというのか,たとえばルームキーピングに雑なところが目立ったりする。
東京はホテル間の競争が厳しいのだろう,そういうところがしっかりしている。
● ホテルから出ないとなれば,ぼくらにとってはそれがつまりリゾートでもある。リゾートはアーバンリゾートに限る。
ハワイや国内だったら沖縄がお手軽なリゾート地ということになるんだろうけど,ぼくは泳げないのでね,ハワイや沖縄は豚に真珠ってことになるんだなぁ。
● それに東京だったら,わが家から近い。新幹線を使わずとも,チープトレインで2時間もあれば出ることができる。つまり,交通費がかからない。
その分,ホテル代とか食事代に回せるわけで,経済的でもある。
● さらに,黄金週間の帰省ラッシュやUターンラッシュと逆方向になるので,混雑を避けることができる。
もっとも,黄金週間は可能であればどこにも出かけないのがいいと思っている。本を読んだり,音楽を聴いて数日間を過ごすのが最善だろう。
東京といえども,乳幼児の泣き声やら親が子供を叱りつける声やら,あまり耳にしなくない騒音は少なからず味わうことになる。
● 相方は忙しい。昨日は7時~19時まで職場にいて,今朝は4時に起きて5時半から4時間ほど仕事をしてきた。職場が近いからできることなんだけど,見ているだけで疲れそうだ。大丈夫なのか。
もっと働いている人,働かざるを得ない人たちもたくさんいると思うんだけど。
今回は,その相方から是非にとのことだった。仕事から戻って,すぐにリゾートに向かったのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿