2017年5月13日土曜日

2017.05.13 奥様は「みやこ家」もお好き

● これはZARAと違って,ぼくも好きなんだけど。ZARAの帰り,東宿郷にある宇都宮店に寄ってみた。
 ぼくは煮干し濃厚つけ麺,相方は石焼き濃厚つけ麺を注文した。

● 世にラーメンやつけ麺の店は多い。わが家も特定の店に集中的に通ったことがある。毎週のように行って,何事かがあってバッタリ行かなくなるというパターン。たとえば,バイトスタッフの対応が悪かったとか,店内に虫がいたとか。
 そういうのって,味には作用しない。ゆえに男性はわりと寛容なのじゃないかと思うんだけど,女性は厳しい。たぶん,うちの相方だけではないと思う。

● これだけ長く続いているのは,「みやこ家」だけかもしれない。続いているのは,そういうことが(少なくても今までのところは)なかったからだ。
 それ以前に味がいいというのも,当然,ある。不味けりゃ行かないわけで。

● 相方が「みやこ家」にこだわるのは,喉が痛くて何も食べたくなかったときに,「みやこ家」の麺は喉を通っていったからだと言う。喉が焼けるようで,そのあとスッキリしたんだと。
 けど,それだけが理由とは考えにくい。本人が気づいていないかもしれない,別の理由があるはずだ。
 それはぼくが「みやこ家」を好む理由と同じだろう。だから,どうして他ではなく「みやこ家」なのかと自分に尋ねてみればいいのだ。

● で,旨いから,という意外の理由が今のところは見つからない。

0 件のコメント:

コメントを投稿