● また,氏家の「みやこ家」で夕食。「みやこ家」の代名詞でもある「石焼き濃厚つけ麺」を注文。極太麺が少し細くなったような気がするんだけど,気のせいだろうか。
トッピングにも多少の変化。カイワレだったのがモヤシになっている。このあたりは,当日の入荷状況によって変わるということですかね。あるいは,カイワレが切れてしまったんですかね。
メンマも以前のとは違っている。長いやわらかメンマだったのが,何というのか普通のメンマに。
● にしても,こうもしばしば,「みやこ家」に行くのはなぜかというと,相方が好きだから。
「みやこ家」を知ったのはぼくの方が先で,相方を連れて行ったわけですよ。そのときは,さほど相方はさほどに印象に残らなかったようだ。また行きましょうと相方から言ってくることはなかったから。
● それがしばらく経った頃,彼女の方から行きたいと言うことが多くなった。今はぼくらが「みやこ家」に行くときは,もっぱら彼女の主導による。
どうして「みやこ家」Loveになったのかというと,喉が痛かったときに「みやこ家」の麺が喉を通っていくときに,痛みを焼くような気がしたからだと言っている。
● 喉が痛くて飲みこむのが辛かったときに,「みやこ家」の麺はスーッと入っていったってことなんだろうか。よくわからないんだけれども,そういう次第で,わが家はしばしば「みやこ家」に出向くことになったのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿