2015年10月31日土曜日

2015.10.31 Xperia Z5 が欲しい

● スマホをどんなふうに使っているか。ぼくは携帯音楽プレーヤーとして使っている時間が最も長い。なので,最近のスマホのハイレゾ再生機能には惹かれる。
 なので,ソニーのXperia Z5,欲しいなぁと思った。Z3からハイレゾ再生に対応したんでしたかね。だったらZ3でもいいようなものだけど,Z5を見てしまってはやはりZ5がいいなぁ,と。

● 0.03秒オートフォーカス2300万画素カメラなんてのも魅力じゃないですか。ぼくはあまりカメラを使わないんだけど。

● テレビは持っていないので,ワンセグはほぼ必須。この一点でiPhoneではなくAndroidを選んでいるんだけど,iPhoneがハイレゾに対応するという話は聞かないので,さらにAndroidがいいと思うようになった。

● 今使っているのは,docomoのF-02E。富士通謹製の端末ですね。選んだ理由は,文字入力にATOKが使えるのと,電子辞書が充実しているところ。
 が,実際に使ってみると,スマホで文字を入力することはそんなにないし(ぼくの場合,短いメールくらい),電子辞書もほとんど使わないことがわかった。
 紙の辞書も職場においてあるけど,そんなに使ってないものな。あんまり自分を買いかぶってはいけないね。

● だったら,オーディオ機能が充実しているXperiaがいいでしょ。そこはやっぱりSONYでしょ。
 ただですね,SIMはOCNにしている。キャリアで買うと,そこと契約しないといけないでしょ。これが厄介だ。かといって,Xperia Z5のSIMフリーモデルをSONYが独自に販売するなんてことはないんでしょうからね。
 型落ちしたZ3をヤフオクで落とそうかなぁとも思ったりするわけですよ。ヤフオクに行くとSIMフリーになっているのもあるしねぇ。
 でも,やっぱりZ5がいいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿