2016年5月11日水曜日

2016.05.10 味噌汁を作って自分の耄碌に気がついた

● ひっさしぶりに味噌汁を作ってみた。冷蔵庫にネギと油揚があって,しかもそろそろ消費期限が切れそうだ。一気に使ってしまうには味噌汁にするのがいい。
 でもって,ネギと油揚の具だくさんの味噌汁を作ってみた。もちろん,味噌は濃いめである。薄味の味噌汁など味噌汁のうちに入らない。

● べつに難しいものじゃないから,すぐにできた。けっこうな量になってしまうので,今日から3日間はもつだろう。

● 飲んでみるとなかなか旨い。お,充分じゃん,なかなかいいぞ,オレ。
 ところが,味にどうもシックリこないところがある。なんでだ? わかった。ダシだ。ダシが足りない。

● あたりまえだ。ダシをとっていなかった。カツ節も煮干しも入れていない。これじゃダシはでないわなぁ。
 で,どうしたかというと,「味の素」をパパパッと振りかけた。ずいぶんマシになった。

● ぼくの味覚はこんなもの。何だか情けなくなってきた? そんなことはない。こんなものでいいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿