2016年5月27日金曜日

2016.05.27 伊勢志摩サミットのディナー

● 今日の下野新聞にメニューが載っていた。アワビ,伊勢エビ,松阪牛など,地元の人でも滅多には食べないであろう食材が並ぶ。
 でもあれだよね,これって一般大衆では絶対に手が出ないっていうものではないよね。

● 普通に仕事をして貯金して,しかも普段の生活を質素にすれば,1年に1回か2回は食べられるんじゃないかね。
 かつての絶対王政の時代のフランスのようなことはないやね。王様のルイ君が食べてるものを大衆が一生に一度でも食べられるかといえば,絶対的にノーだ。
 現代の日本ではそんなことはない。基本的にはいい時代に生きているんだと思う。

● いや,それはおまえの勘違いだよ。アワビでも伊勢エビでも松阪牛でも,ピンからキリまであってな。おまえが貯金した程度で食べられるのはキリのほうなんだよ。
 今回,各国首脳が食べたのはピンのほうなんで,一緒にしちゃダメなんだよ。
 
● というようなことはないと思うんでね。オバマとかキャメロンとかメルケルとか,さほどの美食家でもないだろうしね,たぶん。

0 件のコメント:

コメントを投稿