で,久しぶりに「登竜」に寄った。らば。
● 生ビールフェアというのをやっておりましてね。生ビールが半額になるよ,と。餃子と一緒に注文すれば,餃子も半額になるよ,と。
ただし,このフェアは明日までなんでした。
● これを知っていればね,わざわざ8月4日のビアホールの日に東京まで出かけるなんていう愚かなことをせずとも,「登竜」で腰を落ち着けて飲んでればよかったわさ。
昼からやってて,昼から飲めるんだから。
● ぼくはハイボール派で,普段はビールを飲まない。でも半額で飲めるとなれば話は別で,まずは生ビールと餃子を頼み,次は生ビールを追加して,豚キムチ炒めを注文した。
それだけでやめておいたんだけど,1,178円でやんしたよ。ビール半額の威力だね。毎日半額にしてほしいんだけど,そうはいかないね。
![]() |
豚キムチ炒め |
でもって,気安い仲間と酌み交わすには,場も重要だ。しゃちほこばったところではダメだ。照明を落としていわくありげな雰囲気を演出しているようなところもダメだ。
● そういう場合に,「登竜」なんかはちょうどいいと思いますな。安くて旨い料理もあって。
ここで生ビールフェアをやっているんだったら,東京なんぞには目もくれずに,ここに日参すべきであったと反省し云々。
0 件のコメント:
コメントを投稿