![]() |
麻婆麺 |
駅前にある。行ってみることにした。この店に来るのは10数年ぶりだ。
● 開店前から並んでいる人が数人。その数人のうち,約半数がお一人様女子。在日台湾人もいたようだ(京鼎樓の本店は台北にある)。
女性が一人で食べに来ているからには,かなり旨いのでありましょう。
● ランチセット(小龍包+麺)は1,000円,1,200円,1,400円の3種。200円追加でコーヒー(or紅茶)が付き,さらに300円追加でデザート(杏仁豆腐)が付く。
日本橋の「糖朝」はマンゴープリンがウリ。対して「京鼎樓」は杏仁豆腐。
● ぼくらはコーヒーやデザートは付けなかったんだけど,このランチは食べておいて損はないと思いますな。
率直に申して,「糖朝」が香港の本店も含めて劣化の兆しを見せて久しいと思えるので,ぼく的には「糖朝」より「京鼎樓」を推したい。
もっとも,お金に糸目をつけないというのであれば,もっと旨い店があるに違いないけどさ。
● ぼくらが出る頃には,だいぶ席が埋まっていた。ここでもビールは飲めるんだけど,ぼくらは食べるだけにしたのだった。
この後,ビール記念館に行って,ヱビスビールを飲んだんだけど,喰ったあとではヱビスビールに申しわけのないことをしたなと思わざるを得ないねぇ。
どっちを取るべきか。かなり難しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿