● ぼくはSMAPというより木村君のファンなので,解散はべつにいいっちゃいいんだけどさ。そんなのはファンとはいえないと叱られてしまうかなぁ。
ただ,「SMAP×SMAP」がなくなってしまうのは,ひとつの文化財が失われるような喪失感がある。
● こうなってみると,独立を画策した飯島さんのやったことが,最悪の裏目に出てしまったってことかな。事情がまるでわからないから,的外れな言い方になるかもしれないんだけど,飯島さんと事務所の問題は,飯島さんのところで止めないと。SMAPを巻き込んではいけなかったのじゃないか。
悪役はメリーさんってことになっているけれども,あの週刊誌の記事は編集という名の作為があったりしないのかね。
● 次なる戦犯は木村君。多数決で彼は悪役にならざるを得ない。しようがないね。彼の判断は正しかったんだろうけど,正しいが正義ではないからな。
木村君と決定的に対立してしまったらしい香取君が,では間違っていたのかといえば,それも違うような気がする。要するに,誰も間違っていない。
● 事務所の対応がおかしいというのも短絡に過ぎるような気がする。江戸時代の女郎屋と同じだなんて,メチャクチャなことを言っていた進歩的文化人(?)もいたっけな。
● とすれば,これはもう自然の流れと考えた方がいい。同じ5人で走り続けられるのは25年が限度なのだという証明だ。
他に言いたいこともあるけれど,馬鹿かおまえはと言われそうなので,このくらいにしておく。
● ここ2年以上,テレビから遠ざかっていたんだけど,ひょっとすると今夜の「SMAP×SMAP」が見納めになるかもしれない。ので,見ておくことにした。
ビストロのゲストは片岡愛之助。次週の予告もあったので,収録済みのものが少なくともあと1本はあるんだろうかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿