2018年8月25日土曜日

2018.08.25 東京散歩 新大久保

● 新大久保,っていうか新宿区百人町。噂には聞いていたけど,何なんだ,これは。ここはメキシコシティなのか。
 いや,じつは一度来ている。新大久保がコリアンタウンとして脚光を浴びるようになって間もない頃。人の多さにウンザリしたのだった。

● 今の新大久保はコリアンタウンというよりアジアンタウンという感じ。バングラデシュっぽいのや,マレーシアっぽいのや,よりどりみどり。
 新大久保駅が改修中ということもあってか,駅前の人が滞留している(中央線の大久保駅から入った方がいいかも)。それもあってか,まぁカオス。おそらく,ぼくのようなヨソ者というか観光客が数から言えば多いのだと思う。

● ここに分け入っていくパワーはないかも。ちょっと意気消沈した。第一,暑いし。しかも,ここ,日陰ない。
 でもね,白杖をついた盲目の男性が人の流れに逆らうようにして,歩いていたんだよね。負けてられないね。気合いだ。

● 百人町も1丁目は昔からの住宅街の趣を残している。住宅街の中に連れ込み宿があったりするのは,百人町のいいところか。
 女子中学生のグループが元気に歩いていった。

● カオスの中にホテルもある。けっこうな数ある。でも,いわゆる安宿ではないのだろう。普通に東京料金なんじゃないだろうかなぁ。
 でも,ここに泊まってみたいと思った。夜,この街を徘徊するのは面白いかもしれない。たぶん,何も起きないだろうけど。何も起きないからいいのでね。
 ぼく的には夜の歌舞伎町は怖くて近寄れないけれども,この街はそんなこともないだろう。

● このカオスの街は,てもそのエリアはごく狭い。“百人町文化通り”を抜けると,こんなに静かになる。
 隅々まで歩くのに,そんなに時間はかからないだろう。やっぱりここに泊まって夜の顔を見てみたいかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿