2018年8月23日木曜日

2018.08.23 シェラトン都でアーバンリゾート

● 今日から4泊5日で東京行き。シェラトン都に3泊,ロイヤルパークに1泊の予定。アーバンリゾートでのんびりするのだが,正直,ちょっと飽きが兆している。
 ラウンジで同じものを食べ続けるのもなぁ。サウナは街にもあるわけだし。シェラトンのロビーは快適で,ピープルウォッチングに最適なのだが(特に背筋を伸ばしている女性を見ると,自分もなんとかしなきゃって思う。その場限りなんだけど),そのピープルウォッチングも街場でできる。

● ホテルに泊まっても,食事は街に出た方が面白いだろう。特に朝食は街場の(チェーンではない)カフェや喫茶店に行くと,気分が改まるんじゃなかろうか。
 だから,ラウンジが使えるクラブレベルとかエグゼクティブフロアだとかではなく,そういうものが附属しない部屋に泊まった方がいいような気がする。その方が“ホテルの達人”っぽくないか。
 ただ,それをやるとかえって高くつくと思う,たぶん。

● それ以前に,“青春18”で1日電車に乗って,本を読んだり音楽を聴いたりして,途中で立食い蕎麦を食べて,夜遅くに家に戻るという過ごし方を数日重ねる方が,休みを取ってその休みを有効に使ったという満足感を得やすいような気がする。
 要は貧乏性ということになるんだろうけど,あいにくというか幸いにしてというか,相方は貧乏性じゃないのだ。

● 午前中は個人的な作業をして,午後から出かけた。着いた先はシェラトン都ホテル。1107号室。先着していた相方とラウンジで落ち合って,そのまま飲みタイム。
 ちなみに,ドライカレーがあった。ぼく的には初見参。不味いわけはない。

● 飲むのはハイボール2杯に抑えて,サウナに行った。富士に月見草,オヤジにサウナ。そうして,ロビーでぼんやりしている。そろそろ寝るとするか。
 自分一人なら別な過ごし方をしていると思う。とはいえ,楽しまないとね。“今,ここ”をどれだけ楽しめるか。人生の要諦はここにしかないわけだから。
 っていうか,ホテル好きだし。努力しないでも楽しめるんだけどさ。

0 件のコメント:

コメントを投稿