2018年7月10日火曜日

2018.07.10 スマホはこれからどうなる?

● 職場での雑談。スマホはこれからどういう方向に行くんだろうか,と。
 ぼくなんかは現状で完成形だと思ってしまう。これ以上大きくなっては持ち歩くのに不便だし,小さくなっては操作しづらくなる。せいぜいもっと薄く軽くという方向だろう,と。バッテリーがもっともつようになるとか。

● が,開発する側はそうではないんだろうね。ぼくらの常識では考えつかないようなことを具体的に考えているんだろう。
 少なくとも,考えようとしているだろう。なぜなら,彼らはプロだから。

● ぼくら消費者は,自分が欲しいものが何なのか,普通はわからない。ああなればいいなぁ,こうなればいいなぁ,と思うことはあるんだけども,思ったことも忘れる。
 製品として示されて初めて,そうだ,自分はこういうものが欲しかったのだ,と気がつく。製品として差し出されても,気づくのに時間がかかることさえある。

● スマホがカメラ,携帯音楽プレーヤー,ゲーム機,ボイスレコーダーを駆逐した(iPodはiPhoneに駆逐された)。今,デジカメを買う人は,写真を趣味にしている人だろう。
 これからさらにスマホに駆逐される機械が出るんだろうか。テレビは半ばそうか。ホームシアター関連はどうか。

● ぼくらでは思いもつかないセンサーが開発されて,スマホの用途が画期的に広がることもあるのかなぁ。そうなると,ぼくらはスマホ依存性をますます高めて,スマホに使われる生活を嬉々として送ることになるんだろうかなぁ。

● これから,スマホがどう変わっていくのか。どんなふうに「そうだよ,これが欲しかったんだよ」と驚かせてくれるのか。楽しみなことだ。
 ポスト・スマホが語られることがある。スマートウォッチだとかウェアラブルだとか言われるけれども,ポスト・スマホはさらに進化したスマホではないか。そう思ってしまうのが,浅はかな素人思考というものなんだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿