● hpの少し前のネット広告に出ていたモデルさんというか女優さん。小雪さんに似てますな。淑やかを絵に描いたような印象。
hpの広告では,既婚で子供がひとりいて,かつてやっていたバンド活動をやめて久しく,それで鬱屈を溜めていたという設定だったと記憶しているが。
● その彼女,実際には,活発で陽性でオキャンといってもいいような人なんだと思う。美人って,動と静でいうなら,動に属する人がほとんどのような気がするよ。
スポーツが好きだったり,車の運転が好きだったり,キャッキャとよく笑う人だったり。基本的に細かいことにこだわらない人が多いような印象(って,半ば以上は想像で申しあげている)。
● 深窓の令嬢的なイメージは,男が勝手に作りあげたものなのだろうね。いねーわ,そんなもん。仮にいたとしても,未就学児までだろう。
女は総じて男より生命力が強いもの。そんな女性が自分の部屋にこもりきりで過ごしているのは,病気以外に考えられない。
● 対男性ということでいえば,美人の難しさはここにある。男性が美人に対して勝手に描いてしまうイメージと現実とのギャップ。
けれども,ここは正誤は明らかだ。“勝手に”描いている方が誤っているに決まっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿