2018年7月27日金曜日

2018.07.27 またカレーを作ってみた

● 数週間前に作った夏野菜のカレーが,相方に評判が良かったので,また作ってみた。といっても,ぼくが作るのはカレー・ルーが入った野菜の煮込みだ。
 今回は,ジャガイモ,人参,玉ねぎと普通の野菜で。

● とにかく市販のルーがよくできているので,ルーにお任せする。余計なことはしない。
 日本のカレーはルーを食べるものだと心得ている。なので,ルーを多めに入れる。ちょっと入れ過ぎかと思うくらい。

● 当然,焦げやすくなるから,そこだけ気をつける。あとは,野菜(特にジャガイモ)はゴロンとするように,刻み過ぎないこと。玉ねぎだけはこの限りにあらず。
 男の料理とはそんなものでよろしいのだ。

● 相方に評判が良かったというのも説明が必要だろう。おそらく,ダンナがたまに作るものは何にせよ歓迎なのだと思う。自分は休めるわけだから。週に何日かは作ってほしいというわけだろうね。
 なので,タマに作ったものは,何はともあれ褒めておけというわけなのだろう。

● こんなもので良ければいつでも作るのだけど,毎回カレーというわけにはいかないしね。涼しくなったら,もうひとつのレパートリーであるモツ煮込みを作ろうかと思っているんだけど,これはあまり相方は好まないだろう。
 さて,何て言うだろうか。もういいよ,と言うかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿