2018年7月3日火曜日

2018.07.03 “雪見だいふく愛媛みかん”と“ガリガリ君スイカ”

● ぼくがガリガリ君だけの男だと思ったら,大間違い。ごく稀にだけれども,ガリガリ君以外のものも食べるのだ。
 ま,これは,雪見だいふくではなく,“愛媛みかん”に反応した結果。

● みかんの産地というと,愛媛のほかに和歌山,熊本・・・・・・。けれども,みかんといえば愛媛。それゆえ,ポンジュースも。
 生のみかんはあまり食べないけどねぇ。

● 生では食べない果物ってけっこうあるな。
 まず,桃。不二家ネクターは大好きなんだけど,桃じたいを食べることはほぼないかな。ぶどうもジュースで摂るものだと心得ている。
 さくらんぼ,柿,キウイ。バナナ,マンゴーに代表される熱帯の果物全部。グレープフルーツとパイナップルとオレンジは,ホテルなんかのブッフェの定番なので,これはまぁ食べるけど。
 そんなこんなで,家で生で食べる果物は,梨とリンゴだけだったりする。

● ま,そんなことより,これだけ暑いとやっぱりガリガリ君が旨いんですなぁ。牛乳加工品より氷の粒がいいです。
 ところで。と,話はどんどん散らかるんだけども,スイカは果物に入れていいんだろうか。もしいいんだとすると,スイカもまず食べない果物だ。
 が,ガリガリ君の史上最高傑作はスイカだと思っている。生スイカは食べないけれども,ガリガリ君スイカがあれば,その前を素通りすることはできない。ただ,ガリガリ君スイカにはスイカの果汁は入ってなかったと思う。

● そのガリガリ君スイカ,今年はまだスーパーでもコンビニでも見かけたことがない。
 ひょっとして,そんなことを思っているのはぼくだけで,スイカはあまり売れなかったんだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿