2025年9月29日月曜日

2025.09.29 「大人の休日パス」で青森へ

● 行くぞ,青森。食の龍宮城だ。4泊5日,ずっと青森市。しかも,青森駅から半径300m以内。三内丸山も恐山も浅虫温泉も斜陽館もカスリもしない。「おさない食堂」と魚市場の「丸青食堂」にしか行かないから。
 田酒とホタテとホッケだ。旨い魚を食べたかったら,諸君,津軽海峡を渡るな。青森に留まれ。

● しかし。月火は「おさない食堂」の定休日じゃないかと思う。ので,30日は八戸の八食センターに行くかも。
 回転鮨までとびきり旨いんだから話にならん。が,あえて鮨はやめて,魚を切ってもらおう。八戸では酒は八仙に切り替える。八仙も旨いんだわ。ダイエットとは一時休戦。楽しみすぎてワクワクするぜ。

● というわけで,青森に向かいますのじゃ。「大人の休日パス」のおかげで新幹線にも乗れますのじゃ。
 ぼくらが乗る1本前の「やまびこ205号」仙台行きが到着。発車間際に駆け込んでくる人がけっこういるんだわ。各駅停車に乗るのと同じ感覚。
 勇気あるなぁ。乗り遅れたら指定券パーじゃないですか。って,自由席で短距離移動する人なのか。

● 宇都宮で降りる人がかなりいて驚いた。宇都宮ってそんなに都会だったか。
 てか,「はやぶさ」は宇都宮に停まらないのだから,「やまびこ」で降りる人が多いのは当然なのか。

● ホームにノートパソコンを抱えて,ミネラルウォーターのペットボトルを持った女性がいてね。30代の後半かな。
 何だかカッコいいんだよね。オンの風情が満開で。

● 新幹線,速すぎる。昔は青森は夜行列車で行くところでしたから。新幹線だと3時間ちょっと。狭い日本,そんなに急いでとこに行く,っていうのは人の本性に反する。速いに越したことはない。
 ただし,1つだけ不満がある。Wi-Fi を何とかしてくれ。アンテナ全開の状態でも遅すぎて使いものにならない。この速度では仕方がないのか。
 車内で仕事をしている人もいるだろう。彼らはどうしているんだろうか。ネットにつながないでもできる書類作成をしてるんだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿