ぼくのような者が飲んではいけないと思いつつ,「善知鳥」も注文した。1杯2,000円もするので,1杯だけだ。やっぱ旨い。
いいんだよ,ここは青森なんだから。おまえは何をしに青森まで来たんだよ。
● じつは,昨夜は飲み過ぎて,ホテルに戻って早々に寝てしまった。で,今朝は4時に目が覚めている。
身体が飲むなと言っているのがわかるんので,今日は飲まないでおくかとチラッと思ったんだけども,青森にいて,そんなことはできるはずもなかった。
同じ部屋に4泊できればいいのだが,わが家のホテル奉行によると,泊まりたい部屋が今夜だけ取れなかった。明日は戻ってくる。
初日はこれにしようと決めていた “ホタテ組合せ定食” を注文。田酒(特別純米酒)も当然ね。
見てくださいよ,このホタテづくし。ヒモサシも入っている。2,800円は4月の値上げ後の価格になるわけだが,あり得ない安さでしょうよ。
最後にご飯が残ってしまったので,味噌汁をかけて腹に収めた。
それじゃ1日が長すぎるだろうって? それがそうは感じさせないのが青森のいいところなのだな。何もしないのに,気がついたら1日が過ぎているのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿