2025年10月27日月曜日

2025.10.27 浅草橋と小岩

● 東京周遊。浅草橋に来た。隅田川テラスでボーッとしていると,何ともリラックスできる。
 東京ってパリより優雅な街じゃないですか。って,パリを知ってるわけじゃないんだけど。
● 小岩。快速が停まる新小岩には何度か来ているが,小岩は初めて。小岩は江戸川区で,新小岩は葛飾区ですよね。小岩ってのは,両区にまたがっているんですか。小岩の中に区境ができちゃった?
 昭和40年代と現代が隣り合っている。街の本屋が生き残っている。高層マンションがニョキニョキ生えている。
 北口は再開発がだいぶ進んでいる。再開発がしやすい土地がらだったんですかね。

● 昭和が残るのは都市だからこそ。新小岩もそうだ。港区や中央区ではそうは行くまいが,葛飾や江戸川には残ってますよね。周辺部に残るってことですか。
 けど,田舎には残らない。ポツリポツリとはあるかもしれないけれども,エリアとして残ることはない。

● 浅草橋も小岩も,ここに宿をとって,ひと晩,夜の時間を過ごしてみたいと思わせるところだ。墨田区の曳舟や江東区の深川もそうだ。
 東京にはそういう街が多い。実際に住んでる人に言わせればそうそういいことばかりではないのだろうけれども,インターネットで情報の地域間格差はなくなったと言いながら,インターネットの及ばないところは多い。

● と言ってもな。酒も弱くなってるし,夜の時間を愉しめるほどの体力が,今の自分にあるとは思えない。
 手遅れというのが,どんな分野にもあるよなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿