2016年7月11日月曜日

2016.07.10 高根沢町の「昭和軒」

● 20年以上前に二,三度行ったことがある。それ以来,バッタリと行かなくなって,今日に至る。なんだけど,最近,ひとりで二度行ってみた。
 二度とも食べたのは,写真のネギラーメン。

● 以前のもう不確かになった記憶では,けっこう油を使っていた。味は昔懐かしっていうものだった。
 なんだけれども,今回食べたネギラーメンはしごくアッサリとしたものだった。油なんかまるで浮いていない。
 巷では,まだ濃厚が主流の位置にあると思われるところ,これだけのアッサリはぼく的には新鮮な印象。

● メニューを見ると,けっこう以上に本格派の中華料理屋の印象を受ける。これは20年前もそうだった。
 その時点でだいぶ長く続いているといった趣があった。それからさらに20年。よく続いているなぁと思う。
 ひょっとすると代替わりがあって味が変わったんだろうか。あるいは,看板は同じでも中で働いている人はそっくり入れ替わっているんだろうか。

● 主には夜のお店のようだ。何人かのグループで行って,酒を酌み交わしながら複数の中華料理を楽しむというのが,この店の味わい方の王道だろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿