2016年7月23日土曜日

2016.07.23 ステーキハウスクローバー

● 烏山の在にあるステーキの店。息子が好きだった飲食店の筆頭はここかもしれない。といっても,そんなにたくさん連れて行ったわけではないんだけど。

● そのクローバーに行ってみた。家を出たのがやや遅れた。着いたのは正午ちょい前だったかな。この日は烏山で山あげ祭りがあるので,市街を避けてやや遠回りをした。
 休日の正午ちょい前では,予約でもしていない限り,かなり待たされることになる。それは覚悟のうえだ。

● テーブルに着いたのは1時頃だったか。待つ間,退屈させない工夫はしている。ウェイティングルームがある。ウーロン茶が自由に飲めるようになっている。各種雑誌がバックナンバー込みで置かれている。
 前からそうだけれども,雑誌のチョイスにセンスがある(とぼくが言うのはちゃんちゃらおかしいんだけどね)。オーナーの好みによるものなのか,誰か決定者がいるのか。
 特に自転車雑誌が複数あるのが,ぼくとしてはありがたい。これならいくら待たされてもかまわない。

● で,席に着いて,注文するのは決まっている。クローバーステーキのランチだ。ステーキの中では一番安いヤツだ。安くても旨いんだから,これは何とも仕方がないやね。
 ちなみに,相方が注文したのは,肉と夏野菜(茄子,ズッキーニ,アスパラ,パプリカ)を焼いたの。エリンギも入っていた。

● その前にサラダ。ごく普通のサラダなんだけども,ひとつはドレッシングがよろしいのですね。グリーンドレッシングともうひとつ,茶色いドレッシングがあるんだけど,ぼくはグリーンドレッシングをもっぱら好む。
 このドレッシングは店で買うこともできる。いくつかのスーパーでも売っている。

● 最後はコーヒーか紅茶かアイスクリーム。ずっとアイスクリームにしている。アイスクリームにすると,ウェイティングルームでも飲めるウーロン茶が付いてくる。
 ウーロン茶で口の中をサッパリさせてお帰りください,ということだろうね。

● 何度か,値段は上がっている。であっても,値段以上のものを返してくれる。お客さんの8割かそれ以上がリピーターだろうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿