● アメリカ人にとっては9.11。日本人,特に関東以北に住む人にとっては3.11。忘れることのできないメモリアル・デーになっているだろう。まったく歓迎できない負のメモリアルだが。
同じ意味で,わが家においては6.16がこれからメモリアル・デーになる。
● 自分の人生が残り少ないこともあるんだけど,夢とか希望とか目標とか呼ばれるものは,自分には関係のないものになった。はるか遠くに霞んでいる。
同時に,それらが浅薄なものにも思えてきた。夢? 希望? 目標? なに,それ? どうだっていいじゃん,的なね。
● ビジネス書,自己啓発書の類はすべて捨てた。これがまたけっこうな量があって,こんなのをこんなに読んでたのかオレは,と憂鬱な気分になった。
まさにゴミ。膨大な時間を割いてこんなものを読んできたのか。
● 半世紀にわたって,何をしてきたのか。膨大な無駄を重ねてきただけじゃないか。人生なんてしょせんは無駄の積み重ねだと思いはするんですよ。無駄と思わないでやっている無駄の膨大さを思うと,目が眩む。
だから,自分も例外ではなかったというだけなんだけど,その無駄を具体的に認識できちゃうと,やっぱり憂鬱になるんだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿